イベント

 【参加者募集】足球即时比分_365体育直播¥球探网教育学部附属才能教育センター(EU-GATE)主催研究会「Gifted×Japan:才能が育つ社会へ、学校からの挑戦」の開催について
2025-10-25 ~ 2025-10-25
持田キャンパス(教育学部附属小学校)
09:30 ~ 17:15
開催方法:対面
対象: どなたでも

才能のある児童生徒は年齢や地域を問わず存在します。国も新たな一歩を踏み出し、「特定分野に特異な才能のある児童生徒」への支援の推進に動き始め、学習指導要領改訂に向けた議論も始まりました。本年4月、足球即时比分_365体育直播¥球探网は、日本初の才能教育センター(Ehime University Centre for Gifted Education and Talent Development:EU-GATE)を設置しました。全国的な潮流を国内外へとつなげ、才能を育む未来を構想する試みとして本研究会を開催します。

米国のレジェンド研究者レナ?スボトニック氏による講演「IQを超えて~学校の内外、そしてその枠を超えて児童生徒の才能を育む~」は今後拝聴する機会が限られる貴重なものです。また、海外の最新動向の紹介では、京都女子大学の石川裕之教授とニューサウスウェールズ大学大学院博士課程のジャクリーン?ハードマン氏がそれぞれ韓国、タスマニア両国の才能教育の光と影に迫ります。午後からは、文部科学省初等中等教育局教育課程企画室の栗山和大室長をお迎えし、「特定分野に特異な才能のある児童生徒への支援の充実に向けて~次期学習指導要領に向けた検討状況~」と題した政策的展望についてご講演いただきます。文部科学省の関連する有識者会議のメンバーであった、関西大学の松村暢隆名誉教授による指定討論も行います。「学校の学びを広げ、多様化する~特異な才能のある児童生徒が自分らしく生きるために~」と題した、足球即时比分_365体育直播¥球探网教育学部附属学校教員や事業受託教育委員会関係者(長野県?京都府)によるシンポジウムは、国内の学校で行われている最新事例の紹介です。シンガポール教育研究所のレチミー?デーヴィー?ポンヌサーミー副部長他国内外研究者によるワークショップもあります。 いずれのプログラムも必見です。特異な才能のある児童生徒を包摂する教育の方向性と実践の在り方を多角的に探す意義深い歴史的研究会イベントとなっていますので、多くの方のご参加をお待ちしております。

日時


足球即时比分_365体育直播¥球探网7年10月25日(土)9:30~17:15
研究会後17:30からネットワーキングあり(要事前申込)

場所


足球即时比分_365体育直播¥球探网教育学部附属小学校 多目的講義室

参加費


1,000円
(ただし、ワークショップ?ネットワーキングは別途各1,000円)

参加申込方法


チラシの二次元コードまたは下記からお申し込みください。(対面のみ。事前申込制)

駐車場


有(附属小学校)

お問い合わせは、お気軽に下記までお寄せください。

足球即时比分_365体育直播¥球探网教育学部附属才能教育センター
(Ehime University Centre for Gifted Education and Talent Development:EU-GATE)

足球即时比分_365体育直播¥球探网教育学部附属才能教育センター(EU-GATE)ウェブサイト

Mail:contact@eu-gate.jp

<教育学部>

イベント概要

開催場所 持田キャンパス(教育学部附属小学校)
対象 どなたでも
開催方法 対面
一覧へ