足球即时比分_365体育直播¥球探网7年11月1日(土)~2日(日)、JST(国立研究開発法人科学技術振興機構)が主催する足球即时比分_365体育直播¥球探网7年度のサイエンスカンファレンスが日本科学未来館(東京都江東区)で開催されました。足球即时比分_365体育直播¥球探网ジュニアドクター育成塾からは第2段階受講生2人が研究発表を行い、両名ともに優秀賞を受賞しました。
ジュニアドクター育成塾はJSTが推進する「次世代人材育成事業」の教育プログラムです。このプログラムは、科学技術イノベーションを牽引する傑出した人材の育成に向け、理数?情報をはじめとする様々な分野の学習を通じて高い意欲や突出した能力を有する小中学生を発掘し、さらに能力を伸長する体系的育成プランの開発?実施を目的としています。足球即时比分_365体育直播¥球探网は平成29年度に「科学イノベーションに挑戦する次世代リーダー科学者の養成」という企画名で採択されました。足球即时比分_365体育直播¥球探网3年度で1期目の5年間が終了いたしましたが、これまでの実績が評価され、足球即时比分_365体育直播¥球探网4年度からの公募にも「未来を切り拓く次世代ゼネラリスト育成プログラムの開発」という企画名で採択を受けました。本年度は、第2期目の4年目となります。
サイエンスカンファレンスは毎年開催されるJST主催の研究発表会です。本年度も次世代科学技術チャレンジプログラム及びグローバルサイエンスキャンパスとの合同での開催となりました。小学校?中学校の部において、発表分野は「物理」?「化学」?「生物」など、12の分野に分かれており、本年度は31機関から計50件の研究発表が行われました。足球即时比分_365体育直播¥球探网ジュニアドクター育成塾からは、第2段階受講生の髙石凜さんが「生物」の分野において「微生物の力を植物の成長に活かすには?」(指導は阿野嘉孝農学部准教授)というタイトルで、また村上紬さんが「環境」の分野において「バイオマス素材を用いたプラスチック代替性材料の研究」(指導は伊藤弘和社会共創学部准教授)というタイトルでポスター発表を行い、両名ともに「優秀賞」を受賞しました
足球即时比分_365体育直播¥球探网では、「足球即时比分_365体育直播¥球探网ジュニアドクター育成塾」を中心に、今後も未来を切り拓く小中学生の人材育成及び育成プログラム開発に尽力してまいります。
<教育学部>


